8月/小学生国語の一口ポイント
今月は、夏休み前までに学習した主な内容を復習します。 ☆1年生 ☆2年生 ☆3年生 ☆4年生 ☆5年生 ☆6年生
今月は、夏休み前までに学習した主な内容を復習します。 ☆1年生 ☆2年生 ☆3年生 ☆4年生 ☆5年生 ☆6年生
今月は夏休み前までに学習した主な内容を復習します。 ☆1年生 ☆2年生 ☆3年生 ☆4年生 ☆5年生 ☆6年生
☆1年生/おおきな かぶ ☆2年生/ミリーのすてきなぼうし ☆3年生/もうすぐ雨に ☆4年生/一つの花 ☆5年生/次への一歩ー活動報告書 ☆6年生/ようこそ、私たちの町へ
☆1年生/ひき算(1) ☆2年生/かさ ☆3年生/一億までの数 ☆4年生/小数の表し方 ☆5年生/合同な図形 ☆6年生/比とその利用
☆1年生/くちばし ☆2年生/スイミー ☆3年生/気になる記号 ☆4年生/新聞を作ろう ☆5年生/千年の釘にいどむ ☆6年生/森へ
☆1年生/たしざん(1) ☆2年生/1000までの数 ☆3年生/たし算とひき算の筆算 ☆4年生/垂直・平行と四角形 ☆5年生/式と計算 ☆6年生/分数÷分数・円の面積
☆1年生 /はなの みち ☆2年生 / たんぽぽの ちえ ☆3年生 / こまを楽しむ ☆4年生 / よりよい話し合いをしよう ☆5年生 / 生き物は円柱形 ☆6年生 / 時計の時間と心の時間
☆1年生 / いくつと いくつ ☆2年生 / たし算 ひき算 ☆3年生 / 円と球 ☆4年生 / 億と兆 ☆5年生 / 小数×小数・小数÷小数 ☆6年生 / 文字と式・分数×分数
☆1年生 / うたに あわせて あいうえお ●平仮名を読んだり正しく書いたりできるようにします。 ●「あいうえお」を、口の開け方に気をつけて正しく発音します。 ●鉛筆の持ち方や字形、筆順に注意して、平仮名を書きます。 ●「あいうえお」で始まる言葉を集めます。 ☆2年生 / ふきのとう ●ふきのとうを中心に、春を告げるものたちの喜びを描いたお話です。 ●場面の様子を想像しながら、登場人物の気持ちを読 […]
☆1年生 / 5までの かず 10までのかず ●1から10までの数を読んだり、数えたり、数えたものを数字で書いたりします。最初に正しい形や書き順を覚えるようにしましょう。 「5」や「7」をひとふでがきのように書いたり、「8」の書き順をまちがえたりするので、書いているときに注意しましょう。 ☆2年生 / たし算 ひき算 ●2けた+1けた(くり上がりあり)、2けたー1けた(くり下がりあり)のたし算・ […]